• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

金属有機構造体を用いた新規ナノ粒子開発による進行性前立腺癌治療法の確立

Research Project

Project/Area Number 24K12443
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56030:Urology-related
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

永井 隆  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (20813447)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河合 憲康  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (20254279)
安井 孝周  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (40326153)
権田 将一  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (40961785)
堤内 要  中部大学, 応用生物学部, 教授 (50329851)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords前立腺癌 / ナノ粒子 / 温熱療法 / 化学療法
Outline of Research at the Start

本研究では進行性前立腺癌の新規治療法として金属有機構造体(MOF; Metal Organic Frameworks)というナノ粒子に着目し、癌特異的に温熱療法と化学療法を同時に行う抗癌治療の開発を目標とする。具体的には酸化鉄ナノ粒子および抗癌剤の内包を行い、抗体を結合させることで癌特異的な集積能をもったナノ粒子を作成する。これにより転移巣や原発巣問わず任意の部位で温熱療法および薬剤の放出を可能とする抗癌治療を行う。高齢者の多い前立腺癌患者に対して副作用の少ない複合的な抗癌治療を提供することを目標とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi