Project/Area Number |
24K12496
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56030:Urology-related
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
大日方 大亮 日本大学, 医学部, 准教授 (20624886)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
原 誠 日本大学, 医学部, 准教授 (10817224)
井上 聡 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (40251251)
高橋 悟 日本大学, 医学部, 教授 (50197141)
高山 賢一 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 専門副部長 (50508075)
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
|
Keywords | 前立腺癌 / 神経内分泌腫瘍 / 神経細胞表面抗体群 |
Outline of Research at the Start |
難治性前立腺癌の治療抵抗性メカニズム解明が社会的にも求められている。本研究はエピジェネティックな調節により神経内分泌腫瘍(Neuroendocrine prostate cancer: NEPC)へ形質転換した難治性前立腺癌における進行メカニズムを分子生物学的な解析を行う。方法として自己免疫性脳炎の症例から樹立した神経細胞表面抗体群をNEPCへ投与することによる影響を検討し、前立腺神経内分泌腫瘍の病態解明とその臨床応用に挑戦する。
|