• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Therapeutic Strategies Using mTOR Inhibitors in Frozen Ovarian Tissue Transplantation in Macaques

Research Project

Project/Area Number 24K12551
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56040:Obstetrics and gynecology-related
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

竹林 明枝  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (00402735)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻 俊一郎  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (30601546)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords卵巣組織凍結
Outline of Research at the Start

カニクイザルにmTOR阻害剤を投与し、卵巣移植切片の機能温存効果について検証することとした。さらに、卵巣切片の移植場所である反対側の卵巣についても、その機能を保持することで、移植片の機能温存効果が期待できることが明らかになっており、それについても解明することとした。
IカニクイザルにmTOR阻害剤を投与し、移植した卵巣切片の機能を温存できるか、また、IIシクロホスファミドを投与中に卵巣毒性から残存卵巣の機能を保護できるか、を解明する。さらに、本研究では卵巣組織移植後のカニクイザルに体外受精を施行し、その結果を卵巣機能として評価することとした。また血中AMHを卵巣予備能の評価として測定する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi