• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

リンパ管とエクソソームをターゲットとした角膜移植拒絶反応抑制技術の研究

Research Project

Project/Area Number 24K12815
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56060:Ophthalmology-related
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

林 孝彦  日本大学, 医学部, 准教授 (20527931)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords角膜移植
Outline of Research at the Start

本研究はドナーにはC57BL/6Jマウスを、レシピエントにはBALB/cマウスを用いる。対象群:角膜実質に糸を縫合することで角膜新生血管とリンパ管を誘導することでハイリスク群を作成する。ハイリスク角膜移植として移植2週間前に角膜血管新生誘導、移植1週間前にリンパ管結紮。移植1、2、4、6、8週間後に臨床所見の評価を行う。術後、角膜を検眼的に評価する。術後8週間で角膜、リンパ管、リンパ節を回収する。角膜内の血管、リンパ管、免疫細胞を免疫染色で評価する。リンパ管とリンパ節は免疫染色やフローサイトメトリーにより抗原提示細胞とエクソソームを定量的に評価する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi