• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Visualising the effects of surgical treatment for people with gender incongruence

Research Project

Project/Area Number 24K12825
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56070:Plastic and reconstructive surgery-related
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

難波 祐三郎  岡山大学, 大学病院, 教授 (00335605)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡部 紫秀  独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), その他部局等, 医師 (30793252)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords性別不合 / 性別適合手術 / Qualiy of life
Outline of Research at the Start

性別不合(GI)が治療を要する状態であるということは、近年社会的に認知され始めている。しかし、治療前のGI当事者がどうして生きづらいのか、身体的治療を受けることでどのように精神的ストレスが解消するのかは医療者を含め理解されているとは到底言えない。我々はこれまで、男性型胸郭形成術についてアンケート調査を実施し、手術により性別違和が軽減し、QOLが向上し、うつ傾向が改善し、ネガティブな気分が軽減するという結果を得た。(科研費番号:21K10302)本研究では、調査対象を外性器手術へと拡大し、身体的治療が当事者の精神面へ与える影響について明らかにする予定である。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi