• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

オートファジーによる歯の幹細胞老化制御メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 24K12867
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57010:Oral biological science-related
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

依田 浩子  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (60293213)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大島 勇人  新潟大学, 医歯学系, 教授 (70251824)
中村 卓史  東北大学, 歯学研究科, 准教授 (90585324)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsオートファジー / 幹細胞老化 / 歯 / エナメル上皮細胞 / 歯髄細胞
Outline of Research at the Start

加齢に伴うオートファジーの低下が細胞老化を促進させることより、オートファジーによる細胞老化制御が注目されているが、オートファジーに着目した歯の幹細胞老化研究は未だなされていない。
本課題では、上皮・間葉オートファジー不全マウスを用いて、エナメル上皮幹細胞・歯髄幹細胞の老化制御とオートファジーの関連性について解析し、オートファジー活性化による歯の幹細胞および幹細胞ニッチの若返りの可能性を探る。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi