• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

口腔内スキャナーを用いた歯質切削モニタリングシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 24K12934
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57030:Conservative dentistry-related
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

浦羽 真太郎  昭和大学, 歯学部, 助教 (80778457)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords歯内治療 / 口腔内スキャナー / 歯科用コーンビームCT / モニタリング
Outline of Research at the Start

本研究は、口腔内スキャナー(以下IOS)によって得られた術中のデータと術前に撮影された歯科用コーンビームCT(以下CBCT)のデータを、チェアサイドにおいてその場で重ね合わせ統合することで、切削状況を随時CBCT画像データに反映させ、術中の切削状況をモニタリングし、切削量を最小に抑えることを目的として行うものである。IOSは臨床においてあくまで光学印象装置として普及していることから、IOSを新しい方法で活用することを目標としている。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi