• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ジルコニア表面の形状と軟組織応答に関する基礎的検討

Research Project

Project/Area Number 24K12990
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57040:Regenerative dentistry and dental engineering-related
Research InstitutionTsurumi University

Principal Investigator

廣田 正嗣  鶴見大学, 歯学部, 講師 (50734860)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsジルコニア / デンタルインプラント / インプラント周囲炎 / 分子プレカーサー法 / 軟組織付着
Outline of Research at the Start

近年欧米で臨床応用が始まっているジルコニアインプラントは,強度が高い反面,加工性が悪く表面処理が困難であるため,歯肉軟組織の生物学的応答に対して適切な表面形状は明らかになっていない.本研究では,分子プレカーサー法を用いて様々な表面形状を有するチタン基材にジルコニアコーティングを行い,基材と同等の表面形状とジルコニア表面の化学組成をもつ試料を作製することにより,ジルコニア表面に対する軟組織応答について系統立てて調査する.ジルコニアコーティングインプラントは,ラット上顎抜歯窩への埋入実験を実施し,偏光顕微鏡を用いて周囲歯肉のコラーゲン線維束の走行状態について病理組織,組織形態計測学的に評価する.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi