• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

形状記憶ゲルと4Dプリンティングによる新規顎顔面補綴治療の開発

Research Project

Project/Area Number 24K12997
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57050:Prosthodontics-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

小山 重人  東北大学, 大学病院, 准教授 (10225089)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古川 英光  山形大学, 大学院理工学研究科, 教授 (50282827)
日原 大貴  東北大学, 歯学研究科, 助教 (60781292)
佐藤 奈央子  東北大学, 大学病院, 助教 (80510015)
互野 亮  東北大学, 大学病院, 助教 (80845876)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords形状記憶ゲル / 顎顔面補綴 / 4Dプリンティング
Outline of Research at the Start

形状記憶ゲル(SMG)は3次元的な架橋構造を有し,低温ではゲルの秩序構造により硬いが,温度上昇に伴い材料が軟化変形し,冷却するとその形状を保持することができ,再度加熱すると結晶融解により元の形状に回復する(形状記憶・可逆的・更新)特性を持つ.研究方法は,SMGの4Dプリンティングを目指した①顎補綴装置造形に最適なSMG組成を決定した後,その内部構造解析と力学物性評価,および②顎補綴装置の設計,形状記憶システム条件を構築することにより,本技術の顎顔面補綴治療の妥当性と実現可能性を検証する.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi