• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

顎補綴製作のデジタルトランスフォーメーション

Research Project

Project/Area Number 24K13058
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57050:Prosthodontics-related
Research InstitutionAichi Gakuin University

Principal Investigator

尾澤 昌悟  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (50323720)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松川 良平  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (40645735)
吉岡 文  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (50468998)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords顎顔面補綴 / CAD/CAM / デジタルトランスフォーメーション
Outline of Research at the Start

腫瘍等により顎欠損を生じる患者は、著しい口腔機能低下を呈し顎補綴治療の適応となる。早期の顎義歯装着は患者のQOLを回復する有効な手段である.本研究ではオーラルスキャナ等による口腔内デジタルデータからテンプレート顎義歯を短時間で製作し、口腔内にてアナログ的に調整を行った後に最終顎義歯を3Dプリンタにより完成させる方法を確立する。義歯のデジタル化と顎義歯としての特殊なアナログ部分を補完することで、顎義歯製作をCAD/CAMにより迅速かつ簡便に行うことが本研究の主な目的である.更にはデジタルトランスフォーメーションを応用し,地域ネットワークを生かして顎補綴にも展開する.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi