• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

シャペロン依存性オートファジーによるNLRP3の分解:炎症とがんのクロストーク

Research Project

Project/Area Number 24K13063
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57060:Surgical dentistry-related
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

横山 三紀  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 非常勤講師 (70191533)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsシャペロン依存性オートファジー / NLRP3 / インフラマソーム / 口腔がん / 脂質修飾
Outline of Research at the Start

慢性的な炎症反応は生体にダメージを蓄積してがんの発生と進展に関与する。近年、シャペロン依存性オートファジー(CMA)とよばれる経路によるNLRP3の分解が、慢 性的な炎症反応を抑制することが報告された。CMAはシャペロンに認識された標的タンパ ク質がリソソームで分解される経路であり、申請者は口腔がんの腫瘍部位ではCMA活性が 高いことを見出している。本研究では、CMA活性が高い状況でのNLRP3に対するCMAの 効果を明らかにする。さらに申請者がCMA実行因子の解析を進めてきた過程で新たに開発 した手法を用いて、NLRP3がCMA基質として認識される分子機構を解明する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi