• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Imaging analysis of the dynamics of lysosomal membranes involved in the acidic environment of oral cancer cells

Research Project

Project/Area Number 24K13093
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57060:Surgical dentistry-related
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

角 忠輝  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (80284701)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 筑波 隆幸  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (30264055)
門脇 知子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (70336080)
山口 優  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (50823308)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords口腔癌細胞 / リソソーム
Outline of Research at the Start

癌細胞はその周辺組織を酸性化することで浸潤と転移を活発にする。癌細胞の酸性化は消費された乳酸が原因と考えられていた。しかし最近ではリソソーム分泌によるプロトン放出が酸性化の主因であり、リソソーム膜が細胞膜に局在することで酸性環境から癌細胞を保護していることが示唆された。そこで本研究では、口腔癌において周囲組織の酸性化にリソソーム分泌がどのように関与するのか、リソソーム膜が癌細胞保護に働くのかどうかについて複数のイメージングを組み合わせて解析する。本研究は不明な点が多く残されているリソソームによる癌細胞の酸性環境での役割について種々のイメージング解析を用いて解明する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi