• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

骨髄由来間葉系幹細胞を起点とした新たな口腔癌転移メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 24K13130
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57060:Surgical dentistry-related
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

河合 穂高  岡山大学, 医歯薬学域, 研究准教授 (10803687)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中野 敬介  岡山大学, 医歯薬学域, 准教授 (10325095)
大野 充昭  岡山大学, 医歯薬学域, 准教授 (60613156)
長塚 仁  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (70237535)
高畠 清文  岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (70736537)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords口腔病理 / 口腔扁平上皮癌 / 間葉系幹細胞
Outline of Research at the Start

癌組織においても、骨髄由来MSCが腫瘍組織に集簇することが知られており、一部は腫瘍血管や癌関連線維芽細胞に分化し、浸潤や腫瘍の生存に寄与することが報告されている。しかし、骨時由来MSCは、数が少数であること、複雑なnicheを形成し単離が困難であることなどから採取が難しく、まだまだ癌組織における役割は不明な点が多い。
「核心をなす学術的問い」:本研究課題では、骨髄由来MSCと口腔癌の転移の関係について検討を行う。特に骨髄由来MSCが関与する前転移niche形成に着目し、口腔癌転移の新たなメカニズムの解明と新規転移抑制治療の開発の足掛かりとする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi