• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

特異的スプライシングバリアントを標的とした新たな変形性顎関節症治療への挑戦

Research Project

Project/Area Number 24K13192
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57070:Developmental dentistry-related
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

臼見 莉沙  東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 助教 (90706946)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 細道 純  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (00420258)
谷山 義明  大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任教授(常勤) (60372611)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords歯科矯正 / 変形性顎関節症 / ペリオスチン / 外科的矯正治療 / 歯の移動
Outline of Research at the Start

顎関節に生じた変形性関節症(顎OA)に起因した骨格性下顎後退症患者に対する従来の治療法は、安定性に欠け、再発や進行性下顎頭吸収を招くことが多い。顎OAの発症機序として咬合重心の後方偏位が挙げられており、その発生機序の科学的検証と、それに基づいた安定性の高い新規外科的矯正治療法の開発が急務である。申請者らは、そのペリオスチンに存在するスプライシングバリアントは、下顎頭軟骨および骨形成において機能的差異をもつことも報告してきた。そこで本研究は、顎OA発現と回復におけるペリオスチンスプライシングバリアントの関与の解明と、それを標的とした保存的治療法の開発を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi