• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

四次元的細胞系譜追跡による軟骨無形成症のメカニズム解明と治療応用

Research Project

Project/Area Number 24K13199
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57070:Developmental dentistry-related
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

森田 淳平  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 客員研究員 (50737046)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松下 祐樹  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (00713827)
松下 雅樹  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (60721115)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords軟骨無形成症 / FGFR3
Outline of Research at the Start

軟骨無形成症(ACH)は線維芽細胞増殖因子受容体3(FGFR3)の恒常的活性型変異により発症し、長管骨の長軸方向への伸長を抑制することで、著しい低身長を呈するとともに、頭蓋底の低形成や不正咬合など、頭蓋顎顔面領域にも大きな影響を及ぼす小児の難病である。
ACHにおける骨成長過程の骨格系細胞の動態は未だ解明されていない。本研究ではACHにおけるFGFR3を発現する骨格系細胞の細胞系譜を明らかにし、ACHの病態、さらには治療薬投与における細胞動態の変化をシングルセル解析などの手法を用いて、一細胞レベルで明らかにする。将来的にはACHの病態の解明とともに日本発の治療法の開発に貢献する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi