• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

酸化ストレスと炎症の制御を応用した口腔粘膜炎の発症予防と治療を目指した新戦略

Research Project

Project/Area Number 24K13261
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57080:Social dentistry-related
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

玉木 直文  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (20335615)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords口腔粘膜炎 / 酸化ストレス / 抗酸化物質 / 活性酸素種
Outline of Research at the Start

癌治療に化学放射線療法が増えてきているが,副作用として口内粘膜炎が問題となっている。近年,この発症における酸化ストレスの関与が分かってきた。本研究では,酸化ストレスを制御することで,口腔粘膜炎の発症予防,進行抑制および治癒促進を行うことを様々な観点から評価することを目的としている。実験計画として,抗酸化物質による口腔粘膜炎に対する効果を検討や臨床的に口腔粘膜炎,口腔内・全身的状況も調査する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi