• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

在宅緩和ケア患者を対象に患者報告型アウトカムを活用した薬学的支援方法に向けた研究

Research Project

Project/Area Number 24K13290
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

松村 千佳子  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (00549305)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords緩和ケア / 患者報告アウトカム / 在宅医療
Outline of Research at the Start

緩和医療において、患者QOLの向上や患者の意向に沿った治療やケアを提供するために、医療現場における効果的かつ効率的な利用方法については未だ十分には明確になっておらず、患者自身の評価や症状の訴え:「患者報告型アウトカム」の利用が重要視されている。しかし、医療者は患者の症状や直面する問題を十分に評価できていないのが現状である。
そこで、在宅緩和ケアにおける終末期がん患者の症状クラスターの探索を行い、また患者報告型アウトカムの現象を把握した最適な薬学的支援方法を提案することにより、緩和ケアの質の向上に貢献することである。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi