• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study on building a collaborative system for clinical ethics consultation and promotion of patient safety

Research Project

Project/Area Number 24K13292
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

板井 孝一郎  宮崎大学, 医学部, 教授 (70347053)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords臨床倫理コンサルテーション / 臨床倫理サポート / 臨床倫理コンサルタント / 患者安全 / 医療安全
Outline of Research at the Start

本研究では、各施設において倫理支援活動を実践している医療者を対象に、特に組織防衛的な「病院安全」ではなく、「患者安全」の実現と連携した「臨床倫理コンサルテーション」を実践する上で、何を、どのように意識しているかに関する自記式アンケート、半構成的インタビュー調査を行い、本邦の倫理コンサルテーションを担う人材において必要とされる「知識・スキル・態度」について、米国・英国と比較対照しながら明らかにすることで、無危害倫理原則を基盤とする「患者安全」を推進する医療安全管理業務との関係性を解明する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi