• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

地域歯科診療所における抗菌薬適正使用の全国的調査とAMR対策推進の戦略

Research Project

Project/Area Number 24K13317
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

竹本 俊伸  広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授 (00236506)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 耕司  広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授 (20335681)
仁井谷 善恵  広島大学, 医系科学研究科(歯), 助教 (40403505)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords抗菌薬の適正使用 / AMRアクションプラン / 質問紙調査 / 薬剤耐性 / 歯科医療
Outline of Research at the Start

本研究は,全国の歯科診療所での抗菌薬使用の詳細を明らかにし,そこで診療にあたる歯科医師に抗菌薬適正使用に関連する情報の認知,提供を行い,本邦のAMR対策活動を推進していくことを目的としている。全国の地域歯科医院での抗菌薬の適正使用に関連する質問紙調査を実施することで,その使用方法の現状と問題点を抽出する。さらに実施後には,AMRアクションプランや耐性菌の認識,抗菌薬適正使用のガイドラインの認識強化や情報提供を行うことも計画している。
地域医療に携わる歯科医師に抗菌薬適正治療に関連する情報や知識提供を行なおうとする本研究は,本邦の今後のAMRアクションプランを推進していくうえで非常に有意義である。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi