• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

視野測定装置の行動解析による超音波ガイド下中心静脈カテーテル挿入の新規技術開発

Research Project

Project/Area Number 24K13360
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

荒井 勇樹  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (50643243)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木下 義晶  新潟大学, 医歯学系, 教授 (80345529)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords超音波ガイド下穿刺 / 中心静脈カテーテル / 視野解析 / 行動解析
Outline of Research at the Start

中心静脈カテーテル(CVC)挿入は、致死的合併症を引き起こすこともある侵襲的医療行為である。そのため、近年では安全なCVC挿入を目指したリアルタイム超音波ガイド下CVC挿入が世界的にも標準化されてきている。超音波ガイド下CVC挿入の難しさに、手と目の共同運動がある。本研究では、超音波ガイド下CVC挿入における手と目の共同運動に注目して、視野測定装置を用いた行動解析データを測定し、より安全な超音波ガイド下CVC挿入手技の革新的技術開発を目指す。頭位変動や視野変化を意識できるシミュレーターの開発と革新的なトレーニング体制の確立、院内の超音波ガイド下CVC挿入の安全性向上へとつなげていくものである。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi