• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

薬毒物情報の領域横断的集積化へ向けた試み -One for all, all for one-

Research Project

Project/Area Number 24K13400
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

植草 協子  日本医科大学, 医学部, マネジメントサポート・スタッフ (50409215)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石野 孔祐  日本医科大学, 医学部, 講師 (60584878)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
KeywordsOTC薬 / 市販薬 / 薬毒物情報 / 情報集積 / 領域横断
Outline of Research at the Start

薬物情報indexに収載するOTC薬等の薬物を決定する。関連サイト・成書よりそれらの薬物動態パラメータ・マススペクトル情報・尿中薬物簡易検査キット判定等の情報を収集する。決定した薬物と収集情報を基にindex資料PDFを作成する。情報のない薬物はQ-TOF LC/MS等の機器分析でスペクトル獲得、および市販のdrug-free尿に添加し数種の尿中薬物検査キットを用いて判定する。必要な個人が閲覧できるよう資料PDFは代表者のresearchmap上で資料公開の項にアップロードする。学会等で薬物分析に係る研究者との意見交換、またはメーリングリスト等で薬物情報集積への意見を聴取し質的解析を試みる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi