• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Analysis of connection mechanisms and designing and establishing training protocols for healthcare professionals to improve the safety of lure connector connections

Research Project

Project/Area Number 24K13404
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
Research InstitutionJikei University of Health Care Sciences

Principal Investigator

松井 智博  滋慶医療科学大学, 医療科学部, 准教授 (30639696)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywords医療安全 / ルアーコネクタ / 嵌合力
Outline of Research at the Start

ルアーテーパ接続はISO80369で規定され、差し込むだけで気密性の良い接続が可能で100年以上使用されてきた。体外循環回路に使用されるため、接続が外れると重大な事故に直結する。近年ではロック機構も追加されているが、回路離断の発生数は依然として多い。
申請者らが行ってきた研究から、詳細な接続が外れる各要因の関連性とその理論的メカニズムの解明、および臨床現場での適切な接続力を身につけるトレーニング法が必要なことが明らかとなった。
本研究ではルアーテーパ接続の安全性を向上させるため、力学的特性のメカニズムとその要因の解析と、臨床現場での適切な接続力を身につけるトレーニング法を開発することを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi