Project/Area Number |
24K13409
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
|
Research Institution | National Center for Geriatrics and Gerontology |
Principal Investigator |
黒田 佑次郎 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 認知症先進医療開発センター, 主任研究員 (50538783)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤田 康介 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 認知症先進医療開発センター, 研究員 (40965191)
櫻井 孝 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所, 研究所長 (50335444)
杉本 大貴 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 認知症先進医療開発センター, 外来研究員 (70760338)
内田 一彰 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 認知症先進医療開発センター, 特任研究員 (70934488)
横山 陽子 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 認知症先進医療開発センター, 特任研究員 (80992180)
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
|
Keywords | 実装研究 / 多因子介入 / 認知症予防 / 予防と共生 / 重症化予防 |
Outline of Research at the Start |
認知症との共生は、本人と家族介護者の心理社会面に大きな負担が生じる。認知症対策は「予防」と「共生」の両輪で取り組まれてきた。認知症発症後の共生のエビデンスは限られ、「一度認知症が発症すると手立てがない」との認識が根強い。本研究は、①多因子介入を重症化予防に適応し、共生の視点を加味した新たなプログラムを創出し、②プログラムの有効性と実装アウトカムを評価する。介入の適応は実装科学の手法を用いて構造的に実施、認知症予防に係るステークホルダーが関与する研究デザインとする。本研究は予防のエビデンスを「重症化予防」に拡張し、予防と共生を目指した介入をシームレスに提供することに独自性がある。
|