• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

精神科診断補助及び治療提案アプリによる精神疾患のアウトカム改善への貢献

Research Project

Project/Area Number 24K13463
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58030:Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小川 雄右  京都大学, 医学研究科, 准教授 (50535573)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 洋介  京都大学, 医学研究科, 教授 (30583190)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywordsメンタルヘルス / アプリケーション / 診断 / 治療
Outline of Research at the Start

本研究では、申請者らが開発した精神疾患の診断補助アプリを改訂し、診断補助機能を充実させ、治療提案機能を追加する。このアプリを用いて臨床データを収集して解析を行うことにより、アプリによる診断補助および治療提案を行うことにより、患者のアウトカム(疾患重症度及びQOL)が改善するか、実臨床において、どのような要因および介入が患者アウトカムを改善させるのか、精神疾患の重症度の変化と他のアウトカムの変化はどのように関連するのかを明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi