• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

キャリア中期にある看護師の自己教育性の変化に関する経時的調査

Research Project

Project/Area Number 24K13589
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
Research InstitutionMukogawa Women's University

Principal Investigator

野寄 亜矢子  武庫川女子大学, 看護学部, 講師 (00824830)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 佐知子  武庫川女子大学, 看護学部, 教授 (50432498)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2027: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2026: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2025: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2024: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Keywords看護師 / 自己教育性 / 縦断調査
Outline of Research at the Start

看護師には継続的、主体的に学習を進めていくための能力や資質、すなわち、自己教育性が必要であり、自己教育性の向上は変化する医療ニーズに対応するための看護師の役割拡大につながり、看護の質を高めると言える。しかしながら、先行研究ではキャリア中期にある看護師の自己教育性が低下していることが指摘されている。そこで本研究により、キャリア中期における看護師の自己教育性の変化を経時的に捉え、どの時期に、どのような要因がキャリア中期の看護師の自己教育性に変化をもたらしているのを明らかにすることで、職場における看護師の自己教育性を高めるための具体的な支援のあり方について示唆を得る。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi