• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

オーラルフレイルを考慮した看護師用の簡便で包括的な口腔アセスメントツールの開発

Research Project

Project/Area Number 24K13614
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
Research InstitutionFukuoka Nursing College

Principal Investigator

青木 久恵  福岡看護大学, 看護学部, 教授 (70526996)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 晴佐久 悟  福岡看護大学, 看護学部, 教授 (10330961)
黒木 まどか  福岡医療短期大学, 歯科衛生学科, 講師 (00582214)
門司 真由美  福岡看護大学, 看護学部, 准教授 (80527002)
内藤 徹  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (10244782)
中島 富有子  福岡看護大学, 看護学部, 教授 (80592980)
樗木 晶子  福岡看護大学, 看護学部, 教授 (60216497)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords口腔機能 / オーラルフレイル / 口腔アセスメント / 多職種連携 / 看護教育
Outline of Research at the Start

本研究では、病院に勤務する看護師が全入院患者を対象に定期的に活用可能で、オーラルフレイルを含めた口腔の問題の早期発見と改善・介入を目指した口腔アセスメントツールを開発する。また看護師がオーラルフレイルおよび口腔アセスメントの理解を深め、ツールを活用できるための教育プログラムも合わせて開発する。
開発した口腔アセスメントツールの信頼性・妥当性の検証は、歯科医師・歯科衛生士のアセスメント結果と比較検討して行う。さらに看護師が口腔アセスメントツールを活用する上での簡便性・実用性に関する評価は、インタビューおよび作成した評価表をもとにその成果および課題を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi