• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Study on the Development of a Program to Enhance Emotional Intelligence of Nursing Managers

Research Project

Project/Area Number 24K13627
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
Research InstitutionGifu College of Nursing

Principal Investigator

古澤 幸江  岐阜県立看護大学, 看護学部, 准教授 (80813493)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長屋 由美  岐阜県立看護大学, 看護学部, 准教授 (00911489)
橋本 麻由里  岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (40228424)
河合 正成  岐阜県立看護大学, 看護学部, 准教授 (80617035)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords看護管理者 / 情動知能 / 人材育成 / リーダーシップ
Outline of Research at the Start

申請者は、情動知能の視点を含めた「リーダーシップ自己評価チェックリスト(38項目)」(古澤,2017)(以下チェックリスト)を活用し、情動知能的なリーダーシップ行動を高める看護管理者育成プログラム(以下プログラム)を開発した(科学研究費助成事業研究成果報告,2023)。そこで本研究では、先述のプログラムを全国規模で展開することを目指す。プログラムの展開においては、3か月毎のチェックリストの自己評価と内省を促す研修を統合し、情動知能的なリーダーシップ行動を発揮できる看護管理者の育成および、社会的には臨床現場の看護職の離職防止に繋げる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi