• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

creating guidelines to achieve standardization of ethical review to promote nursing research

Research Project

Project/Area Number 24K13681
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

長沼 淳  順天堂大学, 保健看護学部, 先任准教授 (90424233)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 酒井 太一  順天堂大学, 保健看護学部, 先任准教授 (50363734)
榎本 佳子  順天堂大学, 保健看護学部, 准教授 (20637102)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords看護研究倫理 / 看護研究支援 / 倫理審査の効率化
Outline of Research at the Start

ヨーロッパの中でも先進的な看護研究を行っている大学における倫理審査制度の分析を行い、効率化に貢献する制度や仕組みの特定、ならびに日本への導入可能性の検討を行う。続いて倫理審査に必要な項目を網羅したテンプレートを作成し、どのような解説や例文が申請者の負担軽減と審査時間の短縮に資するのかを明らかにする。可能であれば、審査委員の専門性と多様性を適切に確保するためのシステムを検討し、審査基準の明確化と統一を実現するための方法を検討する。前提として審査委員の専門性と多様性を確保するための方法を考え、審査の基準明確化と統一に向けて必要な要素を洗い出し、本格的な議論の材料を確保することを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi