• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中長期在留外国人の糖尿病患者のための新しい自己管理支援ツールの開発

Research Project

Project/Area Number 24K13717
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58060:Clinical nursing-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

柴山 大賀  筑波大学, 医学医療系, 教授 (80420082)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 工藤 理恵  筑波大学, 医学医療系, 助教 (70908102)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2028: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywords糖尿病 / 外国人 / 自己管理 / 支援ツール
Outline of Research at the Start

今後のわが国で予測される、中長期在留外国人の糖尿病患者の増加に備えて、本研究では中国、ベトナム、モンゴル、台湾、タイなどの東アジア諸国を母国とする当該患者の日本での療養ニーズを、言語、文化、経済的な背景に配慮しながら質的、量的なアプローチを用いて具体的に明らかにすることを目的とする。
さらに、明らかになった療養ニーズに基づいて、中長期在留の糖尿病患者への有効な自己管理支援のツール例を開発する。
最後に、作成したツール例の有用性を臨床現場で検討することを通して、当該患者に対する自己管理教育の在り方を提案するための基礎資料とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi