• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

認知症糖尿病患者を支える家族への多職種サポートシステムの構築

Research Project

Project/Area Number 24K13727
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58060:Clinical nursing-related
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

上田 伊津代  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 講師 (90530709)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 昌子  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 准教授 (00554536)
辻 あさみ  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (60310794)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords糖尿病 / 認知症 / 家族 / サポートシステム / 多職種
Outline of Research at the Start

認知症糖尿病患者に一番近いサポーターである家族の現状として、認知症特有のBPSD(行動・心理症状)による暴言・暴力やうつ症状などにより、療養を拒まれることがあったり、また、家族自身も高齢であり、体力の衰えや自身も療養中であることにより療養以前に日常生活もままならないという問題が顕在化している。そこで本研究では、認知症糖尿病患者を支える家族へのインタビュー、医師、認定看護師や訪問看護師、患者支援・地域連携部門のスタッフへのインタビュー、ワークショップを通じて、認知症糖尿病患者への療養支援における困難感への支援法を享受できるためのシステム構築を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi