• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

青年期クローン病患者の家族に対するICTを活用したグループ支援プログラムの構築

Research Project

Project/Area Number 24K13729
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58060:Clinical nursing-related
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

伊藤 加奈子  北海道医療大学, 看護福祉学部, 助教 (00738586)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 唐津 ふさ  北海道医療大学, 看護福祉学部, 准教授 (20285539)
桑原 ゆみ  北海道医療大学, 看護福祉学部, 教授 (80295914)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords青年期クローン病 / 家族 / グループ支援プログラム / ICT
Outline of Research at the Start

令和6年度、札幌市内及び北海道内地方在住の青年期クローン病患者の家族に対し、家族における病い体験を調査する。
令和7年度、看護師が捉える青年期クローン病患者の家族が求める支援内容について、札幌市内及び北海道内地方病院に勤務する看護師を対象に調査する。
令和8年度、青年期クローン病患者の家族に対するICTグループ支援プログラム作成と、札幌市内でのプレテスト実施・評価する。
令和9年度、札幌市内及び北海道内地方在住の青年期クローン病患者の家族に対し修正版グループ支援プログラムを実施し、評価する。その後、最終的な支援プログラムを作成し、家族に対するサポートグループによる支援のあり方を検討する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi