• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

外来看護師を対象とした再発乳がん患者への看護実践力を高める教育プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 24K13732
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58060:Clinical nursing-related
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

宮津 珠恵  順天堂大学, 医療看護学部, 助教 (20638100)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 まゆみ  順天堂大学, 大学院医療看護学研究科, 教授 (10251191)
高山 京子  順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (30461172)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsがん看護 / 外来看護 / 乳がん / 看護師教育
Outline of Research at the Start

再発乳がん患者が病勢や治療に伴う症状を管理し、日常生活を調整して高いQOLを維持するためには、外来看護師による支援が重要である。
本研究は、①教育プログラムの作成、②プログラムの有用性の検証、によって、通院治療を受ける再発乳がん患者が再発の事実に向き合い、症状や日常生活を適切に管理し、自分らしく日常生活を送ることを支援できる外来ジェネラリストナースを育成する教育プログラムを開発する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi