• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

40歳未満の女性に対する乳がん自己触診促進のための教育支援プログラム開発と評価

Research Project

Project/Area Number 24K13748
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58060:Clinical nursing-related
Research InstitutionGunma Prefectural College of Health Sciences

Principal Investigator

浅見 優子  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 講師 (50774345)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 広瀬 規代美  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 教授 (80258889)
橋本 晴美  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 准教授 (20404923)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2027: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords乳がん / 検診 / AYA世代 / 教育支援プログラム
Outline of Research at the Start

40歳未満の成人女性は乳がん罹患のリスクを抱えているが、乳がん検診の対象とはならない。そのため、40歳未満の成人女性には定期的な自己触診を行うことが推奨されているが、正しい自己触診が十分に実施されていない状況にある。
そこで、本研究では、40歳未満の成人女性に対する乳がん自己触診に関する効果的な教育支援プログラムを開発する。さらに、教育支援プログラムを実施し、プログラムの有効性を評価する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi