• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

脳死下臓器提供ドナーの尊厳保持を目指した3 Wishes Projectの実施可能性の検証

Research Project

Project/Area Number 24K13752
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58060:Clinical nursing-related
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

澤田 美和  名古屋市立大学, 大学院看護学研究科, 助教 (80938548)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹之内 沙弥香  京都大学, 医学研究科, 准教授 (00520016)
近田 藍  京都大学, 医学研究科, 助教 (10883647)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords脳死下臓器提供 / 尊厳
Outline of Research at the Start

日本では臓器提供者数増加のための施策が講じられているが、脳死下臓器提供に臨むドナーの尊厳を保つための看護ケアには改善の余地が多い。
本研究の目的は、国外の終末期患者に対する医療の取り組みとして患者・家族・医師の願いを叶える3 Wishes Project (3WP) を、日本の脳死下臓器提供のドナーの尊厳を保つ介入として導入し、その実施可能性・容認可能性・有用性を明らかにすることである。
本研究により、脳死下臓器提供において、ドナーの人生の最期までドナーの尊厳を保持することに関心が向けられ、ドナー遺族や医療従事者の精神的負担の軽減と、医療従事者の倫理観の向上に寄与することが期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi