• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

認知症を持つがん患者への看護実践力向上に向けた教育プログラムの開発と評価

Research Project

Project/Area Number 24K13773
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58060:Clinical nursing-related
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

塚越 徳子  群馬大学, 大学院保健学研究科, 助教 (60723757)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 牛久保 美津子  群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (90213412)
瀬沼 麻衣子  群馬大学, 大学院保健学研究科, 助教 (60783115)
京田 亜由美  群馬大学, 大学院保健学研究科, 准教授 (00803751)
近藤 由香  群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (00369357)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsがん / 認知症 / 看護師教育
Outline of Research at the Start

本研究は、病院看護師の認知症がん患者への看護実践力向上に向けた教育プログラムの開
発と評価を行うことを目的とし、以下のStepに沿って実施する。これにより、認知症がん患者に対する看護師による支援の質向上につなげる。
Step1:病院看護師の認知症がん患者への看護実践力を測定するための尺度の信頼性・妥当性を検証する。
Step2:病院看護師の認知症がん患者への看護実践力に関連する要因を明らかにする。
Step3:病院看護師の認知症がん患者への看護実践力向上に向けた教育プログラム試案を作成する。
Step4:病院看護師の認知症がん患者への看護実践力向上に向けた教育プログラムの介入効果を評価する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi