• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

統合失調症をもつ人の親への心的外傷軽減のためのビデオ会議看護支援の効果検証

Research Project

Project/Area Number 24K13774
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58060:Clinical nursing-related
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

川口 めぐみ  福井大学, 学術研究院医学系部門, 准教授 (40554556)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 四谷 淳子  福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (10507370)
平井 孝治  福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教 (70723013)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2028: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords統合失調症をもつ人 / 親 / トラウマティックストレス / ビデオ会議 / 看護支援プログラム
Outline of Research at the Start

統合失調症をもつ人の地域生活継続には、本人と生活を支える親を含めた支援が重要である。本研究では、統合失調症をもつ人の親の心的外傷によるストレスの軽減を目指して、ビデオ会議(Google Meet)を活用し、研究者らが開発した看護支援プログラムに心的外傷への心理教育を追加して親へ実施する。そして、その効果を精神的健康度、心的外傷、困難からの回復力の尺度評価と語りから検証することを目的としている。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi