• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Developing a collaborative support program between peer supporters and healthcare professionals to improve the comfort of cancer patients.

Research Project

Project/Area Number 24K13779
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58060:Clinical nursing-related
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

金正 貴美  香川大学, 医学部, 講師 (00335861)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野嶋 佐由美  高知県立大学, 看護学部, 特任教授 (00172792)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2028: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsがん患者 / コンフォート / ピアサポーター / 協働 / プログラム開発
Outline of Research at the Start

社会的に「がんとの共生」を目指す取り組みが行われるなかで、コンフォート(生活のなかで主体的に心地よいと実感している状態)が、がん患者のQOLを高めるにあたって重要である。申請者らは、独自のコンフォートの質問紙を開発することにより、コンフォートが健康関連QOLと関連していることを明らかにしてきた。
本研究では、ピアサポーターと医療者による、がん患者のコンフォートを高める協働要因を明らかにし、健康関連QOLにつながる協働支援プログラムを開発することを目的とする。がん患者を支える人々の協働要因を明らかにし、新たな地域活性型の標準化された協働支援プログラムを開発する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi