• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

特別支援学校における人工呼吸器装着児の保護者付添いに関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K13919
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58070:Lifelong developmental nursing-related
Research InstitutionBukkyo University

Principal Investigator

長谷川 由香  佛教大学, 保健医療技術学部, 准教授 (40614756)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中谷 香  佛教大学, 保健医療技術学部, 助教 (00914657)
清水 史恵  滋慶医療科学大学, 医療管理学研究科, 教授 (10584550)
鬼頭 泰子  佛教大学, 保健医療技術学部, 准教授 (70433232)
古川 泰士  東海学院大学, 健康福祉学部, 講師(移行) (30866158)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Keywords特別支援学校 / 医療的ケア / 人工呼吸器 / 付き添い
Outline of Research at the Start

特別支援学校に在籍する人工呼吸器の装着児保護者等の付添いが未だに続いている.医療的ケア児とその家族のQOLを高めるためには,人工呼吸器の装着児を保護者の付添いなしで受け入れられる体制を整えることが課題である.本研究の目的は,保護者に付添いを求めなくても受け入れられるシステムモデルを提案することである.研究方法として,人工呼吸器の装着児を中心とした非参与観察と,その子を取り巻く様々な職種や保護者にインタビュー調査を実施する. 本研究で得られる知見は,今後さらに,高度化・多様化していく医療的ケアを必要とする児と家族の自立支援やQOLの向上につながる.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi