• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

女性リンパ浮腫患者におけるリンパ浮腫コントロール感に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K13949
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58070:Lifelong developmental nursing-related
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

高階 淳子  秋田大学, 医学系研究科, 助教 (70436187)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平井 和恵  東京医科大学, 医学部, 教授 (10290058)
細川 舞  岩手県立大学, 看護学部, 准教授 (70760908)
宗村 暢子  秋田大学, 医学系研究科, 助教 (90570002)
神田 清子  新潟県立看護大学, 看護学部, 教授 (40134291)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords下肢リンパ浮腫 / リンパ浮腫コントロール感 / 婦人科がん
Outline of Research at the Start

リンパ浮腫の症状マネジメントには、セルフケアの長期的な継続が重要である。本研究で
は、セルフケアを促進・継続していくために、リンパ浮腫患者が自身でリンパ浮腫コントロ
ールできる感覚(リンパ浮腫コントロール感)に着目し、①リンパ浮腫コントロール感尺度
(Assessment of sense to control lymphedema;以下ASCL)を作成し、②リンパ浮腫コ
ントロール感尺度を実践場面で応用させ、その効果を検証することである。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi