Project/Area Number |
24K14015
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
|
Research Institution | Musashino University |
Principal Investigator |
遠山 寛子 武蔵野大学, 看護学部, 准教授 (10433989)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
春日 広美 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授 (30269295)
松永 信介 東京工科大学, メディア学部, 教授 (60318871)
久長 正美 東京医科大学, 医学部, 助教 (60805406)
本田 彰子 東京医科大学, 医学部, 兼任教授 (90229253)
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2025: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
|
Keywords | 看護のみえる化 / 視線監視カメラ |
Outline of Research at the Start |
訪問看護師は単独で療養者宅を訪問し、情報収集からケア提供までを一人で実施する。これら一連の行為は各看護師の経験値や力量に委ねられる。特に、情報収集からケア提供に至るまでの思考プロセスの実態を可視化することは難しい。 本研究の目的は、視覚センターカメラを活用し療養者宅へ訪問した際に実施している視覚情報の内容と得られた情報をどのように予測的アセスメントに繋げたのか思考のプロセスを見える化したマップを開発することである。 情報収集から予測的アセスメントまでの思考のプロセスをマップに起こし、経験による課題や効果的なプロセスを明らかにすることで、訪問看護師は、その経験値に頼ることなく実践に活用できる。
|