• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of a support program to enhance the self-efficacy of sexuality education practitioners.

Research Project

Project/Area Number 24K14092
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionEhime Prefectural University of Health Science

Principal Investigator

中越 利佳  愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 教授 (70551000)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 豊田 ゆかり  愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 特命教授 (20217574)
岡崎 愉加  岡山県立大学, 保健福祉学部, 准教授 (50224001)
金澤 知典  愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 准教授 (50777133)
瀧本 千紗  愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 助教 (50806768)
井上 明子  愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 講師 (90634402)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords包括的セクシャリティ教育 / 性教育実践者 / 自己効力感 / 支援プログラム
Outline of Research at the Start

本研究は、包括的セクシャリティ教育を実践する医療専門職と教師をエンパワーメントし、包括的セクシャリティ教育実践者の自己効力感を高める支援プログラムを開発することである。本研究の特徴は、包括的セクシャリティ教育の推進が課題となっている現状において、外部講師として包括的セクシャリティ教育を担う医療専門職や包括的セクシャリティ教育を日々の教育現場で実践する教師に特化した支援プログラムを開発し、包括的セクシャリティ教育を受ける子ども達への教育効果を高めることができるかを検証する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi