• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Verification of the Safety and Frailty Prevention Effects of eSports Participation among Older People in the Community

Research Project

Project/Area Number 24K14095
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionHokkaido Bunkyo University

Principal Investigator

佐々木 幸子  北海道文教大学, 医療保健科学部, 教授 (10612294)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水本 淳  北海道文教大学, 医療保健科学部, 講師 (60619659)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2025: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Keywordseスポーツ / ICT / 介護予防 / フレイル
Outline of Research at the Start

近年、デジタル技術の進展を背景に、electronic スポーツ (eスポーツ)を活用した高齢者の健康増進活動が注目を集めている。しかし、eスポーツが高齢者の身体機能及び精神・心理機能を改善し、フレイルの予防に有効であるかについては明らかにされていない。さらに高齢者の eスポーツ参加による健康リスクについての報告はなく、その安全性についての理解は不十分である。そこで、地域在住の高齢者を対象として、eスポーツ参加前後における身体機能、及び精神・心理機能について評価し、高齢者のeスポーツ参加に対する安全性とフレイル予防への効果を明らかにすることを目的として研究を実施する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi