• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Effective micro-skills that alleviate behavioral and psychological symptoms of dementia (BPSD) according to levels of severity

Research Project

Project/Area Number 24K14162
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionHigashiosaka Junior College

Principal Investigator

野口 代  東大阪大学短期大学部, その他部局等, 准教授 (80744854)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords認知症 / 認知症の行動・心理症状(BPSD) / 非薬物 / マイクロ・スキル / 中核症状(認知機能障害)
Outline of Research at the Start

認知症の行動・心理症状(BPSD)への非薬物的介入の効果に関しては、必ずしも研究結果が一致していない。その原因の1つとして、BPSDの種類や重症度に応じて効果的な介入が異なる可能性が指摘されている。また、非薬物的介入の中でも、日常のかかわり方やコミュニケーションの取り方は「マイクロ・スキル」と呼ばれることがあるが、その効果検証は十分になされていない。本研究では、まず様々な重症度のBPSDに応じた効果的なマイクロ・スキルを多重応答分析により明らかにする。その結果に基づき、BPSDへのマイクロ・スキル研修マニュアルを開発し、施設ごとのニーズに応じたオーダーメイドな職員研修を実施し、効果検証を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi