• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ACP support and medical care coordination in a long-term care facility for the elderly

Research Project

Project/Area Number 24K14208
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

坂井 志麻  上智大学, 総合人間科学部, 教授 (40439831)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長江 弘子  亀田医療大学, 看護学部, 教授 (10265770)
石橋 みゆき  千葉大学, 大学院看護学研究院, 准教授 (40375853)
大西 知子  杏林大学, 保健学部, 助教 (90845091)
松岡 志織  上智大学, 総合人間科学部, 助手 (00784117)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsアドバンスケアプラン二ング / 医療介護連携 / 介護老人保険施設
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、介護老人保健施設入所者が、最期までその人らしく生きることを支援するために、①家族の意向も踏まえた本人のアドバンスケアプランニング(advance care planning:以下ACP)を促進する支援プロセスを明らかにすること、②人生の最終段階にその意向を実現するための施設関係者間および病院施設間の医療介護連携のあり方についてらかにすることの2点である。
本研究は、本人の意向を中心にしたACPの実装をプロセスという時間軸でとらえ、療養の場を跨いで看取りケアの質向上に寄与する、介護老人保健施設におけるACP支援ツールの開発へつなげていくことを目指すものである。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi