• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

健康寿命延伸を目指した多職種による「口から全身保健指導プログラム」の構築

Research Project

Project/Area Number 24K14213
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionFukuoka Nursing College

Principal Investigator

得能 智武  福岡看護大学, 看護学部, 教授 (50567378)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿南 壽  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 病院顧問 (80158732)
米田 雅裕  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (10253460)
黒木 まどか  福岡医療短期大学, 歯科衛生学科, 講師 (00582214)
樗木 晶子  福岡看護大学, 看護学部, 教授 (60216497)
荒川 満枝  福岡看護大学, 看護学部, 教授 (00363549)
青木 久恵  福岡看護大学, 看護学部, 教授 (70526996)
宮園 真美  福岡看護大学, 看護学部, 教授 (10432907)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywords生活習慣病 / 歯周病 / 多職種連携 / 健康診断 / 公衆衛生
Outline of Research at the Start

当院の健診センターにおいて、生活習慣病予防健診に加えて、歯科健診を行い、年代別の齲歯や歯周病の有病率を評価し、喫煙、飲酒、間食などの生活習慣や、高血圧、糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病との関連を横断的に検討する。
医科歯科健診総合データベースからヘルスプロモーションへつなげる「口から全身保健指導プログラム」を多職種(看護師、歯科医師、歯科衛生士、医師)で構築し、実施する。
この取組みを継続して行い、経年的な変化を評価し、受診者へフィードバックする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi