• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

重度変形性膝関節症の関節変形を反映した筋骨格モデル開発と有限要素法による動作解析

Research Project

Project/Area Number 24K14228
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
Research InstitutionTsukuba International University

Principal Investigator

深谷 隆史  つくば国際大学, 医療保健学部, 教授(移行) (20515580)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 六崎 裕高  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (50550927)
森 浩一  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (90274977)
野坂 広樹  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 助教 (61001821)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords変形性膝関節症 / 有限要素解析 / 筋骨格モデル
Outline of Research at the Start

研究代表者らは、これまで歩行時の動作解析と筋発揮張力のデータをCT有限要素解析法に組み込み関節面に発生する応力分布をシミュレーションできる解析方法を開発したが、症例の特性に合致した立ち上がり動作などの日常生活上の各種動作における運動力学的解析に関する報告は行われていない。
本研究は重度変形性膝関節症に対して、CT画像により得られた骨・関節面変形を筋骨格モデリングソフトに組み込むことで、正確に変形した骨・関節面形状を描出しながら筋発揮張力の特性を明らかにし、CT有限要素解析を融合させ、症例一人ひとりに対応した歩行・日常生活動作に対する運動力学的解析を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi