• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Responses of MAPK protein expression in skeletal muscle to gravity- and activity-changes

Research Project

Project/Area Number 24K14453
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

大石 康晴  熊本大学, 大学院教育学研究科, 教授 (10203704)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsマップキナーゼ / 活動量変化 / 重力変化 / 筋線維タイプ / 骨格筋
Outline of Research at the Start

令和5年6月、本邦内閣府において「宇宙基本計画」が正式決定され、同時に諸外国も宇宙進出への関心が増大している現代において、ヒト身体への重力の影響は重要な研究課題である。

MAPKタンパク質の研究について近年でも多くの研究報告がなされており、それら興味深い研究報告と我々のこれまでのMAPKタンパク質に関する知見を背景に、令和6~8年度は複数の実験計画を構築した。研究の一部は、欧州研究者との共同研究を含む3G負荷実験を実施することができ、微小重力実験の実施とともに、重力変化・活動量変化に対する骨格筋の適応変化を明らかにする、独創性のある研究として位置づけられる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi