• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A sociological study of sport practitioners and dietary supplements

Research Project

Project/Area Number 24K14463
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionNippon Sport Science University

Principal Investigator

依田 充代  日本体育大学, スポーツマネジメント学部, 教授 (50310371)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywordsサプリメント / アンチ・ドーピング / 国際比較
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、スポーツ実施者のドーピングに強い影響を与えているサプリメントについて、日本、イタリア、アメリカの使用状況とドーピングへの影響を明らかにすることである。具体的には、①スポーツ実施者のサプリメント使用と成分理解について、②サプリメント入手方法について、③サプリメントとドーピング違反の理解について、④サプリメント使用に影響を与えた者について、⑤スポーツ実施者とサプリメント使用の社会的要因について(聞き取り調査)、の5つの視点からアプローチしていく。これらの研究成果から、サプリメント使用の現状と課題をまとめ、スポーツ選手がサプリメント摂取について考えるきっかけを作っていきたい。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi