• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Proposal for new physiological variables reflecting anaerobic and aerobic capacity

Research Project

Project/Area Number 24K14544
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionYamanashi Gakuin University

Principal Investigator

中垣 浩平  山梨学院大学, スポーツ科学部, 教授 (30549473)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords解糖系 / 無酸素性能力 / 有酸素性能力 / 超最大運動 / エナジェティクス
Outline of Research at the Start

本研究は,Margaria教授やdi Prampero教授をはじめとするイタリアの研究グループによって明らかにされてきた超最大運動時のエナジェティクスに関する研究知見を土台としている.本研究では,超最大運動時の単位時間あたりの血中乳酸濃度と,単位時間あたりのエネルギー需要量の間に成立する直線回帰式を個人毎に求めることによって,新たな無酸素性体力指標及び有酸素性体力指標を提案することを目的としている.これらの指標は,何れも超最大運動時の生理応答から算出されるため,特に超最大強度でおこなわれる競技のアスリートにとって,有益・重要な指標となる可能性がある.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi