• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高齢者における運動と抑うつの関連に及ぼす骨と炎症の影響についての検討

Research Project

Project/Area Number 24K14553
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

吉田 祐子  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (30321871)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩佐 一  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (60435716)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords運動習慣 / 精神的健康 / 炎症 / 高齢者
Outline of Research at the Start

運動は抑うつの予防や改善に効果があることが知られている。本研究では、地域高齢者を対象に、運動と抑うつ傾向の関連に、骨や炎症からのアプローチを加え、運動-骨-身体機能-炎症の相互の関係が抑うつ傾向に及ぼす影響について検討する。運動習慣がどのように心身の健康の維持に関与しているのかその経路の一端を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi